/

三菱商事、採用面接3月解禁 6月にも実施

三菱商事は2024年度入社の新卒採用について、3月から採用面接を実施することを10日までに明らかにした。3月1日からエントリーシートなどを受け付け、書類選考を経て3月中旬から3月末にかけて面接選考をする。6月にも採用面接を実施することを決めており、学生の選択肢を広げ、優秀な人材の獲得につなげる。

同社は従来、3月に広報活動を始め、採用面接は6月と7月に行っていた。だが、最終学年を学業に専念したいとの声や、部活などで早期から就職活動を始めることが難しいといった学生の事情が多様化していることを踏まえ、24年度入社から春休み期間の3月と6月に時期を分けて実施することを決めた。

政府や経済界による連絡会議で示す現行の就活ルールでは、企業側の広報活動を大学3年の3月、面接など採用選考を大学4年の6月に解禁するよう求めている。ただ、就職情報会社のディスコ(東京・文京)によると、2024年春に卒業予定の大学生・大学院生で本選考を経験した学生の割合は1月1日時点で5割を超え、選考は早期化している。学生へのアンケートでも、回答者の6割強が「3月の就活解禁までに『早期選考を受けたい』」と回答しているという。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません