玩具もジェンダー平等 東京おもちゃショー3年ぶり開催
[有料会員限定]
国内最大規模の玩具見本市「東京おもちゃショー」が16日、3年ぶりに開催される。SDGs(持続可能な開発目標)への意識が高まるなか、性差を意識しない「ジェンダー平等」に配慮した玩具の出品も広がってきた。衣料品や雑貨でジェンダーフリーの製品が定着しつつあるなか、男児や女児向けといった性差で分けない玩具も増える可能性がある。
東京おもちゃショーは、新型コロナウイルス感染対策で2020年と21年の開催は...

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。