日本人スタートアップ世界へ 米国発、顧客分析で席巻
Born Global STARTup
[有料会員限定]
2022年を迎え、スタートアップが設立当初や創業から間もない時期に海外に進出する動きが潮流をなしつつある。世界の市場で資金や人脈を得て事業を速く育てる「Born Global(ボーン・グローバル)」を志す理由とは。半導体設計大手の英アームが600億円超の価値を認めた、顧客分析システムの米トレジャーデータを例に探る。
18年夏、当時は東京・汐留にあったソフトバンクグループ(SBG)本社の「孫フロア...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連リンク
