日産、ロシア工場の稼働休止延長 12月末まで - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日産、ロシア工場の稼働休止延長 12月末まで

[有料会員限定]

日産自動車はロシア・サンクトペテルブルクにある完成車工場の稼働休止を12月末まで延長することを決めた。2月からのロシアのウクライナ侵攻により、3月に稼働を休止した。従来は9月末までとしていたが、依然として欧州や日本からの部品供給が難しくなっているため延長する。

ロシア北西部のサンクトペテルブルク工場は2009年に稼働を始めた。ロシア唯一の完成車工場として多目的スポーツ車(SUV)「エクストレイル...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り382文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません