長期的利益を追うことが短期的利益をもたらす
「ロングターム・マネジメント」(1)
[有料会員限定]
日本は豊かで良い国だが、経済の伸びというか、期待感でいうと、どうも最近はぱっとしない。
賃金も他の先進諸国に比べると増えていないので、コロナ禍と相まって鬱々としたムードが漂っている。お金をどんどん使えば経済は回るとうそぶく人もいるが、そうした短期目線の考えは、無駄な公共工事にお金を投じていた一昔前の名残だろう。
資本主義をはじめとする社会の仕組みはいずれも、そこで暮らす人々がどうすれば幸福になる...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1836文字
関連リンク