食事宅配事業に参入 EC支援のイングリウッド - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

食事宅配事業に参入 EC支援のイングリウッド

[有料会員限定]

電子商取引(EC)事業者の販促などを支援するイングリウッド(東京・渋谷)は食事宅配事業に参入する。20~40代の女性を主な利用者と想定し、栄養バランスに配慮したおかずセットを冷凍状態で届ける。2022年9月期に4億円の売り上げを目指す。

料理研究家などと組み、約30種類のメニューを用意した。見た目や低カロリー...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り152文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません