/

この記事は会員限定です

Google、ストアーズに出資 EC支援と地図アプリ連携

【イブニングスクープ】

(更新) [有料会員限定]

米グーグルが電子商取引(EC)の構築・運営を支援するスタートアップ、STORES(ストアーズ、東京・渋谷)と提携する。同社は個人事業主や中小企業を中心に約6万の顧客を抱える。グーグルの地図アプリなどと連携しやすくし、日本で個性のある新興ECの育成を後押しする。世界平均の約半分にとどまる日本の物販のEC化率の底上げにつなげる。

グーグルはストアーズに出資した。金額は30億円程度のもよう。今回の出資...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り792文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません