サンマ不漁でダイコン値下がり 食卓で薄れる存在感
[有料会員限定]
秋の味覚のサンマに添えたり、だしが染み込むおでんの具にしたり、これからの季節に出番が増えるダイコン。今年は天候不順の影響で生産量が減っているにもかかわらず、値下がりしている。近年は新顔野菜に押され、需要は伸び悩んでいるうえに相方のサンマの不漁も追い打ちをかける。和食の名脇役として欠かせない存在だが、食卓の変化が相場に映し出されている。
夏から秋に市場で出回り量が増える北海道や東北産のダイコンは、...

モノやサービスの値段にまつわる「なぜ?」を様々な角度から掘り下げる連載。商品の種目ごとに細かく担当を受け持つ日経記者が、その担当の商品・サービスの値段の変化がなぜ起きたのか、日本だけでなく世界のトレンドまで鋭く切り込みます。