越境ワークでキャリア継続 レブコム、海外から東京勤務
働き方innovation どこにいても働けますか(1)
[有料会員限定]
海外に住みながらテレワークを使って日本企業で働く「越境ワーカー」が広がり始めた。海外赴任の家族に同行した女性が多く、キャリアを継続させたい働き手と優秀な人材を確保したい企業の双方にメリットがある。大企業では税務手続きなどが普及の壁となっているが、テレワークで先行するスタートアップが積極採用する。
「新機能の進捗はどうですか」。シンガポールの高層マンションの一室。モニター越しで東京オフィスの同僚た...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: