北欧発雑貨「フライングタイガー」 仕事向け格安6選

デンマークで誕生し、世界に850を超える店舗を展開する雑貨店「Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)」。入り口から出口まで一方通行でショッピングを楽しむようになっている店内には、キッズでも手が届く価格帯の、カラフルでユーモアいっぱいの雑貨があふれる。
「キッズ向けステーショナリーは従来通り人気商品ですが、テレワークをする自宅のデスク周りを充実させるため、新型コロナウイルス禍以降はビジネスパーソンが増えている印象です」とフライング タイガー コペンハーゲンを運営するZebra Japan(東京・渋谷)マーケティング部の坂牧美紗氏は話す。そんな同店でビジネスパーソンに人気の文具やデジタルグッズ、雑貨などを聞いた。
水にも強い紙のような風合いのPCケース

まずは「撥水(はっすい)PCケース(13インチ/タイベック)」だ。紙のような風合いと軽さがありながら、防水性と強度があるデュポン社のタイベック素材。最近はバッグなどの素材としてもよく見るようになった。
「ふわっとクッション性があるケースなので、パソコンはもちろん、タブレット端末を入れて持ち運ぶのにも最適です」(同)。
目立つカラーリングでさっと取り出せる充電ケーブル
ケーブル類も充実している。カラフルな色味が多く、机の上が明るくなるのがいい。例えば「3 in 1ケーブル(充電)」だ。

iPhoneで使われているライトニングや、Androidスマートフォンで増えているUSBタイプC、周辺機器などで多く使われるマイクロUSBという3種類の端子に対応する充電ケーブルで、これ一つで多種類の機器を充電できる。ケーブルの長さはたっぷり120センチメートル。メタリックグリーン(品番:3031734)がオシャレで目立つので、見つけやすいというメリットも。
バンブー素材のおしゃれなUSBハブ
USBジャックを4つ同時に使える「ハブステーション」も、フライング タイガー コペンハーゲンの商品だとひと味違う。

素材に使われているのは、ナチュラルなバンブー。カラフルでにぎやかなデザインのイメージが強いフライング タイガー コペンハーゲンだが「シンプルなデザインも得意です」(同)。家ではリビングルームを仕事場にしている人も少なくないだろう。生活の場にもマッチする、事務用品らしくないビジュアルがおすすめだ。
ポーチ付きのマイク付きイヤホン
もう一つ、ケーブル類では「マイク付イヤフォン(ポーチ付) 」も人気だという。

ワイヤレス化が進むイヤホンとはいえ、充電をし忘れたり、ペアリングがうまくいかなかったりといったデメリットもあり、結果、ワイヤありのイヤホンを探すハメになることも。音声の切断など、失敗したくないリモート会議用のイヤホンなら、昔ながらのワイヤありのマイク付きが安心だ。さらに本商品のメリットは付属のポーチ。手のひらに乗るサイズのハードケースで、イヤホンのケーブルが絡まってなかなか取り出せないストレスから解放される。「バッグに入れての持ち運びやすさは抜群です」(同)
カラフルなカップホルダーでデスク周りもすっきり
「長年の定番アイテムです。デスクにはさんでドリンクを入れれば、デスク周りをスッキリ広々使えます。はさめるところなら、どこでも使用できます」(同)というのはカラフルな「カップホルダー」だ。

長さ約19センチメートル、大きな洗濯ばさみのような形状で、一方でテーブルの縁を挟み、もう一方の開いた穴に、コップなどが置ける。カップ専用の置き場を設けることで、机の上を効率よく使えるようになる。色はピンク、グリーン、ブルーの3色。
ゲーム機のコントローラー型電卓
最後は、フライング タイガー コペンハーゲンらしいユニークなデザインの「電卓」だ。

「ちょっとした計算に便利な、遊び心のあるゲーム機のコントローラー型電卓です。キッズだけでなく、大人にも人気の商品です」(同)。計算はスマートフォンで済ますことも多くなったが、この製品を実際に使ってみると両手で入力でき、思っていた以上に使いやすかった。
フライング タイガー コペンハーゲンの店舗は現在、国内に43店舗(期間限定店舗も含む)。店舗やオンラインストアでティーンに人気のユニークなグッズを見ながら、お目当ての仕事道具を探し出して、リモートの仕事場を充実させてみてはいかがだろうか。
(ライター 福光恵)
関連リンク
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。