鉄鋼の代表品種、東アジアで急騰 ロシアの侵攻が波及
[有料会員限定]
製造業や建設業で幅広く使う鋼材「熱延コイル」が東アジアで急騰している。取引価格は前週から5%上昇し、およそ4カ月ぶりの高値をつけた。ロシアのウクライナ侵攻で欧州からアジア材を求める動きが増え、アジアの逼迫感が強まった。製品の高騰と原料高のスピードの見極めが難しく、受注を停止する鉄鋼メーカーも出るなど、市場で混乱が広がりつつある。
熱延コイルは板状の鋼材「熱延鋼板」をロール式に巻き取った鉄鋼製品。...
製造業や建設業で幅広く使う鋼材「熱延コイル」が東アジアで急騰している。取引価格は前週から5%上昇し、およそ4カ月ぶりの高値をつけた。ロシアのウクライナ侵攻で欧州からアジア材を求める動きが増え、アジアの逼迫感が強まった。製品の高騰と原料高のスピードの見極めが難しく、受注を停止する鉄鋼メーカーも出るなど、市場で混乱が広がりつつある。
熱延コイルは板状の鋼材「熱延鋼板」をロール式に巻き取った鉄鋼製品。...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル