楽天モバイルが「プラチナバンド」要望 実現見通しは
ITジャーナリスト 石川 温
[有料会員限定]
サービス開始3年目に突入した楽天モバイルがアクセルを踏み始めた。副社長だった矢沢俊介氏が社長になった。社長としてまず着手するのが「プラチナバンド」の獲得に向けた活動だ。
プラチナバンドとは、700〜900メガヘルツ(MHz)帯のどこででもつながりやすい周波数帯のことを指す。現在、楽天モバイルは現行の通信規格「4G」において1.7ギガヘルツ(GHz)帯しか使っていない。屋内や地下など、1.7GHz...

最新スマホの最速レビューから、最新技術動向、スマホを巡るビジネスの裏側など業界を知り尽くす「達人」がお伝えします。動きの早いモバイル業界の「次を読む」ためのヒントが満載。