企業のCO2相殺に疑問の声 環境団体「算定あいまい」
[有料会員限定]
企業が打ち出す二酸化炭素(CO2)排出削減の目標について、環境団体などから疑問の声が上がっている。CO2の算定方法や目標達成手段などがあいまいで、環境負荷の改善効果の乏しい「グリーンウオッシュ」ではないかとの批判もある。日本主導で算定や開示方法のルール作りに乗り出す業界も出てきた。
「政府は企業がカーボンニュートラルを主張するのを禁止すべきだ」。ベルギーの環境保護団体、カーボン・マーケット・ウオ...
企業が打ち出す二酸化炭素(CO2)排出削減の目標について、環境団体などから疑問の声が上がっている。CO2の算定方法や目標達成手段などがあいまいで、環境負荷の改善効果の乏しい「グリーンウオッシュ」ではないかとの批判もある。日本主導で算定や開示方法のルール作りに乗り出す業界も出てきた。
「政府は企業がカーボンニュートラルを主張するのを禁止すべきだ」。ベルギーの環境保護団体、カーボン・マーケット・ウオ...