/

この記事は会員限定です

三井住友・コマツのフィンテック事業は失敗だったのか

[有料会員限定]

「やるべきことはかなりやりきったと思うし、良いものができたと考えている」。ランドデータバンク(LDB)の元関係者は、LDBでの経験をこう振り返る。

LDBの設立は2019年7月。建設業界の中小企業を支援する金融プラットフォームの提供を目的として、三井住友銀行、三井住友ファイナンス&リース、三井住友カードの三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)3社に加えて、建設機械大手のコマツ、官民フ

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3621文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません