洋上風力、強者・中国勢に勝てるか 日本メーカーの挑戦
洋上風力バトル(3)
[有料会員限定]
「昼夜問わず、正月も関係なく振り続け、耐久試験機は3回も故障した」。三井海洋開発の事業開発部マネージャー、渡辺茂は苦笑する。
渡辺が開発に取り組むのは「TLP型」と呼ぶ浮体式の洋上風力だ。鋼製のワイヤをぴんと張り、風車をがっちり固定することで建設範囲を従来型の1000分の1にできる。波の揺れにも強い。実用化のカギは鋼製ワイヤの強度にかかっている。
渡辺が掲げたコンセプトは耐久年数の目安とされる2...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。