/

この記事は会員限定です

双日など重希土類レアアース日本初権益 脱中国依存へ

[有料会員限定]

日本が電気自動車(EV)用モーターなどに使う磁石に不可欠な重希土類と呼ぶレアアース(希土類)で初めて権益を獲得した。双日とエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)がオーストラリア・ライナスが生産を始める重希土類を調達。国内需要の約3割をまかなう。重希土類のほぼすべてを中国に依存してきた日本にとって調達リスクの緩和につながるが、コスト競争力の確保が課題となる。

双日などが新たに獲得したのは、「...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1075文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません