マイクロソフトのTeams、日本などアジアで障害 - 日本経済新聞
/

マイクロソフトのTeams、日本などアジアで障害

マイクロソフト(MS)のビジネスチャットアプリ「Teams(チームズ)」が8日午前、一部地域でつながりにくくなった。同社は午前9時ごろに公式SNS(交流サイト)で、アジア太平洋地域の顧客のチームズに影響が生じ、ユーザーがウェブ会議に参加できない場合もあると発表した。

10時ごろには「チームズの起動とサインインがほぼ回復した。サービスが完全に回復するまで作業を続ける」と発表したが、障害は一部続いている。

SNSなどからインターネット上の障害を推定するサイト「ダウンディテクター」では午前8時ごろから、国内でチームズに関する報告が増えていた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません