コロナでアプリ利用増 教育やデリバリー、インフラに - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

コロナでアプリ利用増 教育やデリバリー、インフラに

読み解き 今コレ!アプリ フラーAppApeLab編集長 日影耕造氏

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う1回目の緊急事態宣言が発出されてから丸2年が経過した。スマートフォンアプリの利用動向からは、幾度もの感染拡大の波に大きく翻弄されてきた人々の生活様式や行動の変化が浮かび上がる。

フラー(新潟市)が手掛けるアプリ分析ツール「AppApe(アップ・エイプ)」によると、2022年3月の月間利用者数(MAU)上位200アプリの合計MAUは15億7848万人で20年3月に...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1081文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経MJをPC・スマホで!今なら2カ月無料

ヒット商品の「売れる」理由を徹底リサーチ。売り場戦略から買い手の最新動向まで独自に取材。「日経MJビューアー」ならPC・スマホ・タブレットで読めます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経MJをPC・スマホで!今なら2カ月無料

ヒット商品の「売れる」理由を徹底リサーチ。売り場戦略から買い手の最新動向まで独自に取材。「日経MJビューアー」ならPC・スマホ・タブレットで読めます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません