病院に相次ぐサイバー攻撃 遅れる医療の防衛、日経調査
大規模3病院に侵入 3分の2でパスワード漏れも
(更新) [有料会員限定]
病院へのサイバー攻撃が相次いでいる。国内の大規模病院3カ所がハッカーから侵入された可能性の高いことが日本経済新聞の調査で分かった。大型病院100カ所の情報を闇サイトで調べたところ、3病院のシステムに侵入したプログラムが販売されていた。3分の2の病院では職員のパスワードも漏洩していた。医療機関へのサイバー攻撃は激しくなっており、対策の遅れが目立つ。
各地域の医療の中心となる大規模病院「地域医療支援...

手口が巧妙化し被害が増えているサイバー攻撃や、それに対する防衛策などに関する最新記事をまとめたページです。