におい数値化で体調管理 凸版印刷、センサー・AI活用
[有料会員限定]
凸版印刷は電子部品のI-PEXと組み、小型センサーと人工知能(AI)を組み合わせて、においを数値化するサービスを始めた。人間の五感のうち嗅覚はデジタル化が遅れていたが、超微細加工技術やAIの進化で実用段階に入る。今後は体調管理や食品の鮮度測定など幅広い分野で応用を見込む。センサー技術に強い日本企業はにおい分野でも世界に存在感を示せる可能性がある。
「あなたの今の気分は落ち込んでいます」。5月中旬...
凸版印刷は電子部品のI-PEXと組み、小型センサーと人工知能(AI)を組み合わせて、においを数値化するサービスを始めた。人間の五感のうち嗅覚はデジタル化が遅れていたが、超微細加工技術やAIの進化で実用段階に入る。今後は体調管理や食品の鮮度測定など幅広い分野で応用を見込む。センサー技術に強い日本企業はにおい分野でも世界に存在感を示せる可能性がある。
「あなたの今の気分は落ち込んでいます」。5月中旬...
権限不足のため、フォローできません