小麦粉高騰、米粉に商機 コンビニ各社がパンやドーナツ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

小麦粉高騰、米粉に商機 コンビニ各社がパンやドーナツ

[有料会員限定]

コンビニエンスストア大手が米粉を使った商品を相次ぎ投入している。セブン―イレブン・ジャパンやファミリーマートは米粉を使ったパン、ローソンはドーナツの販売を始めた。国産原料の使用で安心感を演出するほか、自治体との連携で新商品を効果的にPRする狙いもある。

今日から小池米粉(こめこ)です――。10月下旬、セブンイレブンが米粉を約30%使用した「もっちり米粉パン 2個入り」(151円)と「もっちり米粉...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り851文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません