Amazon今や半導体メーカー「サーバーはワンチップに」
[有料会員限定]
米クラウド大手アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は、使用する数百万台以上のサーバーハードウエアをすべて自社で開発・製造してきた。そのハードの中身が近年、市販のパソコン(PC)サーバーとは大きく異なり、メインフレームに近い構成になっていた事実が明らかになった。
AWSのサーバーが「IBMメインフレーム互換」になったわけではない。AWSは2012年、AWS専用サーバーハードの内部に、CPU(中央演...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連リンク
関連企業・業界
業界: