鉄鋼の下期、需要回復に遅れも JFE・神戸製鋼に聞く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

鉄鋼の下期、需要回復に遅れも JFE・神戸製鋼に聞く

[有料会員限定]

日本の鉄鋼メーカーは鋼材価格の引き上げや設備集約を背景に、収益を上げやすい体質への転換を進めてきた。一方で世界的な利上げや半導体不足などを受け、足元では業績の不透明感が増している。JFEホールディングスの寺畑雅史副社長と神戸製鋼所の勝川四志彦取締役に、2022年度下期業績の見通しをそれぞれ聞いた。

JFEホールディングスの寺畑雅史副社長

――鋼材値上げはどのような状況でしょうか。

「(22年度の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2194文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません