鉄鋼の下期、需要回復に遅れも JFE・神戸製鋼に聞く
[有料会員限定]
日本の鉄鋼メーカーは鋼材価格の引き上げや設備集約を背景に、収益を上げやすい体質への転換を進めてきた。一方で世界的な利上げや半導体不足などを受け、足元では業績の不透明感が増している。JFEホールディングスの寺畑雅史副社長と神戸製鋼所の勝川四志彦取締役に、2022年度下期業績の見通しをそれぞれ聞いた。
JFEホールディングスの寺畑雅史副社長
――鋼材値上げはどのような状況でしょうか。
「(22年度の...

日本の鉄鋼メーカーは鋼材価格の引き上げや設備集約を背景に、収益を上げやすい体質への転換を進めてきた。一方で世界的な利上げや半導体不足などを受け、足元では業績の不透明感が増している。JFEホールディングスの寺畑雅史副社長と神戸製鋼所の勝川四志彦取締役に、2022年度下期業績の見通しをそれぞれ聞いた。
――鋼材値上げはどのような状況でしょうか。
「(22年度の...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません