セブン、名店監修の冷凍ラーメン あえて具なしの本格派

セブン&アイ・ホールディングスはプライベートブランド「セブンプレミアムゴールド」から冷凍ラーメンを発売すると発表した。全国のセブンイレブンなどで12月9日から販売する。具材を入れずに麺とスープだけにしぼり、味のクオリティーにこだわったという。小売り各社が冷凍食品売り場の拡大や自社商品の開発などを進める中、本格派の商品で販売拡大を目指す。
神奈川県湯河原町のラーメン店「らぁ麺 飯田商店」店主の飯田将太氏が監修した「セブンプレミアム ゴールド 金の醤油らぁ麺」は、100回以上の試作を繰り返し、「驚くほど原価がかかっている」(開発担当者)という。かえしとスープを別袋にし、スープや麺をレンジではなく鍋で加熱してもらう調理方法とすることで、しょうゆの風味や麺の弾力を出した。価格は494円。
併せて「セブンプレミアム ゴールド 金の濃厚つけめん」も麺の原料である小麦の配合を見直したほか、内容量を増量して食べ応えを出した。価格は516円。