心筋梗塞の再発予防 低脂肪食より地中海食に効果 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

心筋梗塞の再発予防 低脂肪食より地中海食に効果

[有料会員限定]
狭心症や心筋梗塞などの再発予防には、「地中海食(オリーブオイルや魚介類などを多く摂取する食事)」のほうが「低脂肪食(脂肪の摂取量を抑えた食事)」よりも効果が高いことが、スペインで行われた大規模無作為化試験[注1]で明らかになりました。7年間の追跡で、地中海食を続けた人たちの再発リスクは、低脂肪食の人たちの4分の3以下に抑えられていました。
[注1]Delgado-Lista J, et al. Lancet. 2022 May 14;399(10338):1876-1885....

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2624文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません