産総研、排ガスからメタノール回収 顔料使い高効率吸着
[有料会員限定]
産業技術総合研究所の首藤雄大研究員らは、化学工場などで大量に使うメタノールを排ガスから効率よく回収できる吸着材を開発した。メタノールは排ガス中の水と分離して回収するのが難しいという課題があったが、顔料をベースにした材料で克服した。排出されるメタノールを少ないエネルギーで資源化することにつながる成果で、5年以内をめどに実用化を目指す。
メタノールはプラスチックや医薬品など、幅広い製品の原料や溶剤に...
産業技術総合研究所の首藤雄大研究員らは、化学工場などで大量に使うメタノールを排ガスから効率よく回収できる吸着材を開発した。メタノールは排ガス中の水と分離して回収するのが難しいという課題があったが、顔料をベースにした材料で克服した。排出されるメタノールを少ないエネルギーで資源化することにつながる成果で、5年以内をめどに実用化を目指す。
メタノールはプラスチックや医薬品など、幅広い製品の原料や溶剤に...
権限不足のため、フォローできません