/

この記事は会員限定です

大阪国際大学、地酒風味の溶けにくいアイスキャンディー

キャンパス発この一品

[有料会員限定]

大阪国際大学は地元の老舗和菓子店、「御菓子司 まむ多」(大阪府門真市)や「木村酒類販売」(同)と組み、「不思議な溶けないアイスキャンディー」を考案した。葛粉を使った弾力のある食感で、暑い日でも溶けにくいという。門真市の名産品「かどま酒」とその酒かすを混ぜ込み、地酒の香りや味わいを楽しめるのも特徴だ。

経営経済学部の山本誠一准教授のゼミに所属する3年生の浦川海斗さんら4人が企画した。地域の名産品を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り419文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません