住宅業界に「ウッドショック」 突然始まった木材高騰
[有料会員限定]
「ウッドショック」という言葉が今、住宅業界でさかんにやり取りされている。住宅の柱や梁(はり)などに使う輸入木材の需給が逼迫して価格が高騰し、大きな混乱が生じている状況を指す。なぜ逼迫し始めたのか、いつまで続くのか、国産材は活用できないのか──。問題解決の道筋を探った。
米中回復、「買い負けた」日本
ショックは木材の輸入が滞ったことで始まった。表面化したのは3月に入ってからだ。
世界の木材消費量は...
関連企業・業界
業界: