日経ニューオフィス賞 16件受賞

日本経済新聞社とニューオフィス推進協会は、快適で機能的なオフィスを表彰する第35回「日経ニューオフィス賞」を決定した。応募総数131件の中から、16件が「ニューオフィス推進賞」に選ばれた。そのうち経済産業大臣賞には、「電通デジタル 汐留PORT 7-8階」(東京・港)が決まった。9月9日に東京・大手町の日本経済新聞社本社ビルで表彰式を開く。受賞オフィスは以下の通り。
電通デジタル 汐留PORT 7-8階=経済産業大臣賞、NTTコミュニケーションズ OPEN HUB for Smart World(東京・千代田、クリエイティブ・オフィス賞)、Fujitsu Uvance Kawasaki Tower(川崎市、クリエイティブ・オフィス賞)、丸紅本社 Workreation オフィス(東京・千代田、クリエイティブ・オフィス賞)、CTCグループ 神谷町オフィス(東京・港)、Shimadzuみらい共創ラボ(京都府精華町)、セールスフォース・ジャパン 東京オフィス (Salesforce Tower)(東京・千代田)、大和ハウスグループ みらい価値共創センター 「コトクリエ」(奈良市)、東京エレクトロン宮城 Miyagi Technology Innovation Center(宮城県大和町)、乃村工芸社グループ 台場ガーデンシティビル 2-6階、8-9階(東京・港)、PwC Japanグループ Otemachi Oneタワーオフィス(東京・千代田)、プロティア・ジャパン オフィス(東京・港)、三井デザインテック本社 CROSSOVER Lab(東京・中央)、三菱地所プロパティマネジメント本社オフィス(東京・千代田)、森永製菓R&Dセンター(横浜市)、安川テクノロジーセンタ(北九州市)
◇
併設した北海道、東北、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄の各ブロックのニューオフィス推進賞は以下の通り。
北海道=エクシオグループ北海道支店 エクシオナトラエビル(札幌市、北海道経済産業局長賞)
東北=khbあすと長町本社オフィス(仙台市、東北経済産業局長賞)、東京エレクトロン宮城 Miyagi Technology Innovation Center
中部=清水建設北陸支店新社屋(金沢市)、タカミヤ 名古屋オフィス(名古屋市)、常滑市役所 本庁舎(愛知県常滑市)、日本特殊陶業 小牧工場 N-FOREST(愛知県小牧市、中部経済産業局長賞)
近畿=Shimadzuみらい共創ラボ、大和ハウスグループ みらい価値共創センター 「コトクリエ」(近畿経済産業局長賞)、古野電気 SOUTH WING(兵庫県西宮市)
中国=ひろぎんホールディングス本社ビル(広島市、中国経済産業局長賞)、フマキラー ブレーンズ・パーク 広島(広島県廿日市市)、リコージャパン 萩事業所 古民家オフィス(山口県萩市)
四国=KSB瀬戸内海放送新社屋(高松市、四国経済産業局長賞)
九州・沖縄=鬼塚電気工事・鬼塚産業 本社ビル(大分市)、ジャパネットグループ 天神オフィス(福岡市)、天神ビジネスセンター NECグループオフィス(福岡市)、安川テクノロジーセンタ(九州経済産業局長賞)