
1969年、個をつなぐネット誕生 冷戦がゆりかご
Next World 分断の先に 歴史×データ
(更新) [有料会員限定]
1969年10月29日、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校の一室で打ち込まれた「ログイン」のメッセージが米スタンフォード研究所に届いた。米高等研究計画局(ARPA)の主導で開発され、米国の大学や研究所をつなぐ世界初のコンピューターネットワーク「ARPAネット」が通信に成功した瞬間だ。
当時、米国は旧ソ連の軍事的脅威にさらされていた。ARPA設立を誘因したのは、ソ連による1957年の人工衛星スプー...

ロシアによるウクライナ侵攻や先端技術を巡る米中対立など、分断の試練に直面するグローバリゼーション。揺れ動く世界はどこへ向かうのか。民主主義や権威主義というイデオロギーを超えたフェアネス(公正さ)の思想を軸に探る。