LNGプラント建設、いつまで続く? 千代田化工山東社長
そこが知りたい
[有料会員限定]
脱炭素時代への移行期の燃料とされる液化天然ガス(LNG)。化石燃料への投資に厳しい視線が向けられるなか、LNGプラント建設はいつまで続くのか。カタールで世界の生産量の約1割に当たる年産3200万トンのプラントを受注するなど、世界トップ級の実績がある千代田化工建設、山東理二社長に聞いた。
――天然ガスの輸出国であるロシアのウクライナ侵攻の影響をどう見ますか。
「長期化すればロシア産天然ガスの輸入が...
そこが知りたい
脱炭素時代への移行期の燃料とされる液化天然ガス(LNG)。化石燃料への投資に厳しい視線が向けられるなか、LNGプラント建設はいつまで続くのか。カタールで世界の生産量の約1割に当たる年産3200万トンのプラントを受注するなど、世界トップ級の実績がある千代田化工建設、山東理二社長に聞いた。
――天然ガスの輸出国であるロシアのウクライナ侵攻の影響をどう見ますか。
「長期化すればロシア産天然ガスの輸入が...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル