人的資本の関連指標 まず離職経費・離職率の把握を  - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

人的資本の関連指標 まず離職経費・離職率の把握を 

人的資本と情報開示(3)

[有料会員限定]

中小企業が人的資本の情報開示を進めるに当たっては、3つのステップを推奨したい。いきなり32指標全てを扱おうとするのはハードルが高いと思われる。まずはISO30414の中で中小企業が対象となる指標のうち、経営に対するインパクトが大きく、かつ採用にも影響する指標から取り組むのがよいだろう。

その1つとして、「離職に伴うコスト」を採り上げたい。内部管理の推奨項目で、定年退職は含めない、自発的離職に伴う...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り932文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料

スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の春割実施中!

日経産業新聞

日経産業新聞購読のお申し込みはこちらから 日経産業新聞ビューアーの申し込みこちらから

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません