ヤマダが銀行サービス 家電と住宅ローン一体で
(更新) [有料会員限定]
ヤマダホールディングス(HD)が銀行サービスに進出する。このほど子会社を通じて銀行代理業の許可を得た。住信SBIネット銀行のシステムを使い、家電、家具、住宅などの購入者にローンなどの提供を7月に始める。家電量販最大手の参入によって小売業と金融の融合が進む。
家電量販チェーンが銀行代理業の許可を得たのは初めて。住信SBIネット銀行が仮想銀行「ヤマダネオバンク」を設ける。消費者はそこの口座を通じて預...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。