Woodstock、SNS型の米国株投資アプリ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

Woodstock、SNS型の米国株投資アプリ

[有料会員限定]

金融スタートアップのWoodstock(ウッドストック、東京・港)は、米国株式などを日本円で1000円から売買できる投資アプリの提供を始める。SNS(交流サイト)型で、保有銘柄の情報を公開できる機能が特徴。利用者同士で株式投資を気軽に学び合う環境を整え、若年層の資産形成を後押しする狙いがある。

事業拡大に備え、米暗号資産交換業大手のコインベース・グローバル傘下のベンチャーキャピタル(VC)や、米...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り332文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません