国産半導体、いでよファブレス 牧本次生氏 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

国産半導体、いでよファブレス 牧本次生氏

半導体産業人協会特別顧問

[有料会員限定]

岸田文雄首相は昨年10月に決めた総合経済対策で先端半導体、電池、ロボットなどの次世代分野に約3兆円を投入し、これによって9兆円以上の生産誘発効果を生み出す施策を発表した。世界の先端産業の動向を見れば、まさに正鵠(せいこく)を射ており、国の総力を挙げて推進すべきだ。

現在、政府は半導体ファウンドリー(製造受託会社)産業の育成に注力している。熊本では台湾積体電路製造(TSMC)の工場建設が急ピッチで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り975文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません