相続・贈与税制、どこが変わる? 鈴木淳税理士に聞く
[有料会員限定]
2023年度の税制改正大綱がまとまり、相続税・贈与税などのルール変更が決まった。相続や贈与を巡っては、不動産を購入し税負担を軽くするなど、様々な対策がとられる。今回の改正の中には、これまで活用されてきた節税策に影響を及ぼす変更もあり、企業経営者をはじめ幅広い人にとって注意が必要だ。相続・贈与の申告件数で日本最大規模の辻・本郷税理士法人の鈴木淳税理士にポイントを聞いた。
すずき・じゅん 98年埼玉大学経済学部卒、不動産会社勤務を経て、05年辻・本郷税理士法人へ。09年税理士登録。個人や法人オーナーの事業承継、相続税申告・税務調査対応などの資産税分野が専門。...
