トラック運賃下落 減収ドライバー誘うギグワーク
[有料会員限定]
ドライバー不足に悩むトラック業界で、コロナ禍で広がったギグワークが新たな逆風として吹き始めた。トラック運賃の下落で収入が減ったドライバーが、フードデリバリーの配達員などのギグワーカーに転じる動きが出始めている。ドライバー不足が進めば、コロナ後のトラック物流の維持が危ぶまれる事態になりかねない。
「収入が比較的低い小型トラック運転手はウーバーイーツなどの配達員に転職してしまう可能性がある」。ある運...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

モノやサービスの値段にまつわる「なぜ?」を様々な角度から掘り下げる連載。商品の種目ごとに細かく担当を受け持つ日経記者が、その担当の商品・サービスの値段の変化がなぜ起きたのか、日本だけでなく世界のトレンドまで鋭く切り込みます。