/

三菱電機のFA販社メルダスが社名変更 4月1日付

三菱電機の完全子会社でファクトリーオートメーション(FA)機器の販売を手がけるメルダスシステムエンジニアリング(MSE、名古屋市)は、4月1日付で「三菱電機メカトロニクステクノロジーズ」に社名を変更すると発表した。親会社の商号を明記することで認知度を高め、顧客に生産プロセス全体を見据えた提案をしやすくする。

MSEは1980年、数値制御装置(CNC)の販売子会社として発足し、放電加工機やレーザー加工機、産業用ロボットと取扱品目を増やしてきた。「メルダス」は三菱電機のCNCの愛称。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません