セブンイレブン、マスク着用は客判断 従業員は着用推奨
(更新) [有料会員限定]
セブン―イレブン・ジャパンは3日、13日からコンビニエンスストア店内でのマスク着用は来店客の任意とすることを決めた。政府が13日から屋内外を問わずマスク着用を個人の判断に委ねることに対応する。従業員は感染防止の観点から当面着用を推奨する。
フランチャイズチェーン(FC)加盟店に方針を通達した。従業員に着用を推奨するかはFC加盟店が判断する。直営店については、店舗勤務の社員は原則着用、アルバイトに...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?