体温自在で肥満や糖尿病防ぐ 「司令塔」の神経細胞特定
Next Tech 2050
[有料会員限定]
人をはじめ体温を一定に保つ恒温動物の体温調節の仕組みを解明し、病気の予防や治療に役立てようとする研究が進んでいる。名古屋大学の中村和弘教授らは、脳内で体温調節の司令塔となる神経細胞を突き止めた。人の体温を自在に上げ下げできるようになれば、熱中症や低体温症の治療への応用が期待できる。将来は体温を上げるための脂肪の燃焼を活発にすることで、肥満や糖尿病の予防や治療にもつながる可能性がある。
爬虫(はち...
