Suicaなどを用いた電子決済が一時利用不可に
JR東日本が提供する交通系ICカード「Suica(スイカ)」の電子マネー決済サービスの一部加盟店で2日、SuicaをはじめとするICカードを用いた電子決済ができない障害が発生した。障害が発生したのは午後0時20分ごろで、午後4時15分ごろに復旧した。
関係者によると、JR東日本の子会社であるJR東日本メカトロニクス(東京・渋谷)が提供するクラウド型電子マネーセンターサービスでサーバー障害が発生したためだという。サーバー障害の詳しい原因については現在調査中だ。SuicaなどのIC乗車券や自動改札などには障害は発生していない。
(日経クロステック/日経コンピュータ 貴島逸斗)
[日経クロステック 2022年3月2日掲載]
関連リンク