22年の新茶価格、前年上回る 人出回復への期待背景
[有料会員限定]
2022年産緑茶の産地価格が高い。静岡県や鹿児島県では取引会の新茶(一番茶)価格が21年を上回った。好天に恵まれ、全国的に品質は良い。新型コロナウイルス禍が徐々に落ちつくなか、人出回復への期待が価格を押し上げた。茶葉の消費量は長期的に減少傾向のため、川下への転嫁が進むかは不透明だ。
茶葉は一番茶が最も高く取引され、収穫の遅い二番茶、三番茶と順を追って安くなる。一番茶は4月ごろから摘み取り製造した...
関連企業・業界
業界: