サンリオ経常黒字化、ECなど好調で 22年3月期 - 日本経済新聞
/

サンリオ経常黒字化、ECなど好調で 22年3月期

サンリオは2日、2022年3月期の連結経常損益が5億円の黒字(前期は17億円の赤字)になる見通しだと発表した。従来予想を9億円上方修正した。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発令で店舗のグッズ販売などは落ち込んだものの、卸売りや電子商取引(EC)が好調で利益を押し上げる。

売上高は前期比20%増の493億円を見込む。国内物販のほか、中国や欧米でライセンス事業が好調だ。

子会社のサンリオエンターテイメント(東京都多摩市)が運営する「サンリオピューロランド」(同)では、緊急事態宣言に伴う入場制限などにより、4~9月期の入場者数が22万人と19年同期比71%減った。10月以降については、「宣言が解除されたが、すぐに来場者が増えるかどうか不安がある。当初計画より保守的に見ている」(中谷隆英常務)という。

最終損益は15億円の黒字(前期は39億円の赤字)となる見込み。中国での店舗撤退などによる費用として特別損失10億円を計上し6億円下方修正した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません