/

この記事は会員限定です

日本ゼネコン、海外で勝てますか? 大成建設社長に聞く

そこが知りたい

[有料会員限定]

世界で日本の建設会社の存在感が薄れている。米建設専門誌の2021年の世界の建設事業者の海外売上高ランキングでは、上位30社に中国企業9社、韓国企業は2社入ったが、日本企業は1社のみだった。日本ゼネコンは海外でどう勝ち残るか。海外工事を手がける大手建設業者の業界団体、海外建設協会の会長でもある大成建設の相川善郎社長に勝算を聞いた。

――海外建設市場を取り巻く環境をどう見ますか。

「この2年で過去に...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1139文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

話題のニュースを企業トップへのインタビューで掘り下げます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません