内田洋行、営業活動再開で純利益6%減 22年8~10月期 - 日本経済新聞
/

内田洋行、営業活動再開で純利益6%減 22年8~10月期

内田洋行が2日発表した2022年8~10月期の連結決算は、純利益が前期比6%減の14億円だった。企業へのソフトウエアのライセンス販売が伸びたが、新型コロナウイルス禍が落ち着き、営業活動再開などで販管費がかさんだ影響で減益となった。

売上高は8%増の467億円。民間企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資で、ソフトウエアのライセンス販売が堅調だった。前期に特需のあった小中学校向けのサービス販売などを含む公共関連事業の売上高は6%減の189億円と縮小した。

23年7月期の通期の見通しは、売上高が前期比4%増の2300億円、純利益が2%増の45億円。成長分野とするハードウエアやソフトウエアの保守サービスを手掛けるウチダエスコを22年7月期中に完全子会社化したことで、通期では増益の見通しだ。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません