エーザイ、防衛策廃止の真意
Ticker
[有料会員限定]
エーザイが2006年から続けてきた買収防衛策を廃止することを決めた。取締役会決議で導入する防衛策は投資家から批判が強く、株主総会で内藤晴夫社長の再任への賛成比率は年々下がっていた。アルツハイマー型認知症新薬の収益拡大が難しくなり、株価は1年前の半値以下に落ち込む。防衛策を巡る2021年の裁判所の判断などを踏まえ、否決と買収、両方のリスクを下げる道を選んだ。
「賛成率が60%台は黄信号だ」。21年...

「Ticker(ティッカー)」は、企業や投資家の行動、開示資料などを分析し、その背後にある隠された狙いや新たな潮流をマーケットの視点で読み解くコラムです。随時掲載します。
関連企業・業界