/

この記事は会員限定です

キユーピーが国内初の代替卵商品 大豆由来、肉以外にも

【イブニングスクープ】

(更新) [有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

キユーピーは卵を使わない「卵商品」を開発した。大豆を原料とするスクランブルエッグのようなペースト状の商品を6月下旬に国内で売り出す。消費者の健康・環境志向を背景に、植物性たんぱく質を由来とする「代替卵」需要が高まると判断した。肉が先行した代替食で消費者の選択肢が広がる。

国内食品メーカーで代替卵の商品を販売するのは初めて。海外では米スタートアップのイート・ジャスト(カリフォルニア州)が植物由来の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り552文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません