三井物産、米で高齢者住宅ファンド 開発資金を調達 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

三井物産、米で高齢者住宅ファンド 開発資金を調達

[有料会員限定]

三井物産は米国で高齢者向け住宅を運用対象とする不動産ファンド事業に参入した。30年以上にわたって米国で高齢者住宅の運営を手がけており、稼働率を高めた物件をファンドに移管して、さらなる開発資金を調達する。このほど運用資産9千万ドル(約132億円)の私募ファンドを立ち上げた。2027年度をめどに10億ドル規模へ拡大させることを目指す。

日本国内の「適格機関投資家」と呼ぶプロの投資家を募り、運用を始め...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り468文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません