NTT、XR・農業・eスポーツも 非通信の新規事業磨く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

NTT、XR・農業・eスポーツも 非通信の新規事業磨く

NTTグループ戦略を聞く(3)

[有料会員限定]

通信業界を取り巻く環境が激変するなかでNTTにとって重要になっているのが「非通信」と呼ばれる事業領域だ。NTT東日本は固定回線の利用が減少するなか地域を軸に新規事業の育成を急ぎ、NTTドコモは現実と仮想空間を融合したクロスリアリティー(XR)の事業会社「NTTコノキュー」を立ち上げた。両トップに今後の展望を聞いた。

NTT東日本社長「地場産業とデジタル組み合わせ」

――2025年度までに回線収入...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2528文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません