フジテック社長、株主提案に反対 「企業価値を毀損」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

フジテック社長、株主提案に反対 「企業価値を毀損」

[有料会員限定]

フジテックの岡田隆夫社長は24日の臨時株主総会を控え、社外取締役の選任を求める株主提案に対して「企業価値を毀損するおそれがある」と反発した。取締役会は株主提案に反対し、2人の社外取締役を追加選任する会社提案をしている。岡田氏は「コーポレートガバナンス(企業統治)改革を引き続き進める」とした。

日本経済新聞社の取材に答えた。臨時総会は香港の投資ファンドのオアシス・マネジメントが開催を請求し、現在の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り636文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません